KrakenClub-LSサイト
Home>>Limbus>>>NW-Apollyon

▼NW-Apollyon
◇突入場所
└デム岩経由・(E-6)より
◇カード
└レッドカード
◇敵(全体)
├1層目:Bardha*7(ゴースト)
|   ボス:Pluto(ドゥーム)
├2層目:Mountain Buffalo*7(バッファロー)
|   ボス:Zlatorog(雄羊)
├3層目:Apollyon Scavenger*7(ブガード)
|   ボス:Millenary Mossback(アダマンタス)
├4層目:Gorynich*5(ワイバーン)
|   ボス:Cynoprosopi(真龍)
└5層目:Kronprinz Behemoth*3(ベヒーモス)
    ボス:Kaiser Behemoth(ベヒーモス)

◇制限時間
└初期:30分(1〜4層各5分*3個)
◇箱について
└1〜4層固定位置にて時間/回復箱設置・全て取得可能
◇クリア:ドロップチップ
└マゼンタチップ

◆1層目
◇箱出現条件
└[回復/延長*3]固定位置に配置されている。[素材]ボス:Pluto(ドゥーム)の撃破
◇渦出現条件
└Bardha*7(ゴースト)のうち、どれか倒す。
◇敵
├Bardha*7(ゴースト)
└ボス:Pluto(ドゥーム)
・呪いと暗闇は強力なので、次の層へのワープの際には直すようにしておく。
・聴覚/生体感知。
・スリプル○ ララバイ○ グラビデ○

◆2層目
◇箱出現条件
└[回復/延長*3]固定位置に配置されている。[素材]ボス:Zlatorog(雄羊)の撃破
◇渦出現条件
└Mountain Buffalo*7(バッファロー)のうち、どれか倒す。
◇敵(2層目)
├Mountain Buffalo*7(バッファロー)
└ボス:Zlatorog(雄羊)
・HPは多いが、問題なく倒せる。一撃は重いので要空蝉?
・バッファローの悪疫はTP減少させる為、即直すようにしたい。
・視覚感知?

◆3層目
◇箱出現条件
└[回復/延長*3]固定位置に配置されている。[素材]ボス:Millenary Mossback(アダマンタス)の撃破
◇渦出現条件
└Apollyon Scavenger*7(ブガード)のうち、どれか倒す。
◇敵(3層目)
├Apollyon Scavenger*7(ブガード)
└ボス:Millenary Mossback(アダマンタス)
・ノックバック技に注意。
・アダマンタスは殲滅力に余裕がある時意外は時間のロスになる為避けた方がいいよう。
・聴覚感知? アダマンタスは感知範囲狭? 真後ろにある箱は大きく回り込めば取る事が可能。

◆4層目
◇箱出現条件
└[回復/延長*3]所定位置に配置されている。[素材]ボス:Cynoprosopi(真龍)の撃破
◇渦出現条件
└Gorynich*5(ワイバーン)のうち、どれか倒す。
◇敵(4層目)
├Gorynich*5(ワイバーン)
└ボス:Cynoprosopi(真龍)
・ボスの真龍とワイバーンのリンク範囲は広い為、釣る時には要注意。
・真龍はアダマンタス同様、殲滅に余裕が無ければ避けて通る。リンクor絡まれた場合は寝かして対処する。
・スリプル○ スタン○ 視覚感知

◆5層目
◇箱出現条件
└ボス:Kaiser Behemoth(ベヒーモス)の撃破。
◇渦出現条件
└最終階層です
◇敵(5層目)
├Kronprinz Behemoth*3(ベヒーモス)
└ボス:Kaiser Behemoth(ベヒーモス)
・【王子】ベヒと皇帝ベヒはリンクするので釣る際は注意する。
・王子の方もサンダーボルト等でのスタン・蝉剥げ後の支援を徹底。
・皇帝は基本マラソン。メテオのターゲット者と周回方向の報告をしていくと楽。
・スタン/グラビデ/バインド×? 視覚感知。


Home>>Limbus>>>NW-Apollyon